理念、ビジョン、価値について

わたしたちの想い

タナカメガネコンタクトレンズセンターは、浅口市鴨方町で長年にわたり、地域の皆さまの「視える」「聴こえる」を支えてきました。
専門の資格者によるサービスの提供や地域病院との連携により、「正しい知識と技術でしっかりサポート」をモットーにお子さまからご高齢の方まで、幅広い世代に安心をお届けしています。

『地域の信頼できるアイケア・イヤケアパートナー』
メガネ・コンタクトレンズ・補聴器を通じ、地域の皆様の生活向上のための伴走者であり続けます。

パーパス(わたしたちの存在意義)

「地域の視る・聴くを守る」アイケア・イヤケアパートナーとして、世代を超えた安心を届ける。

小児の弱視、小中高生の視力矯正・コンタクトレンズ・スポーツビジョンから、シニアの遠近両用メガネ・補聴支援まで。
それぞれの世代が抱える課題に対し、専門的な知識・技術でサポートする。

ミッション(わたしたちの使命)

  1. 小児弱視への正しい知識と技術を通して、ご家族とともに長くサポートをする。
  2. 変化の早い小中高生の視力を、細やかな対応で見守る。
  3. 高齢者の暮らしに寄り添う遠近両用メガネや補聴器で、安心と快適を届ける。
  4. スポーツビジョン支援や免許更新時の視力チェックを通じて、地域に貢献する。
  5. さらなる可能性を模索する。

ビジョン(わたしたちが目指す未来)

  • 子どもがメガネでの生活を楽しめるようにする場所
  • 高齢者が日々の変化を気軽にチェックできる場所
  • ご本人やご家族の目や耳の健康に関する不安を相談できる場所
  • 地域の交流を活性させる場所
  • 眼鏡やコンタクトレンズ、補聴器といった商品の提供を超え、目や耳に関する幅の広いサービスを提供する場所

地域とともに歩み、ずっと身近な存在であり続け、三世代に信頼されるお店を目指す。

バリュー(わたしたちが大切にしている価値観)

  1. 地域眼科や耳鼻科との信頼関係のもと、専門的な知識と技術、責任をもって関わること。
  2. 高度医療機器であるコンタクトレンズ、メガネ、補聴器の正しい使い方を発信し続けること。
  3. 「眼鏡作製技能士」「認定補聴器技能者」をはじめ、最新の高度な知識と技能の取得に取り組み、アップデートをし続けること。
  4. 「3年保証サポート」をはじめ、地域で育った子どもたちの視力は、浅口のお店である私たちが守ること。
  5. 地域貢献を追求すること。

営業日のご案内

お気軽にご相談ください

当店は、

  • 遠方から転入され購入先の眼鏡店へ調整などに持って行くことが難しい場合
  • 購入先の眼鏡店がやめられて持って行くことが不可能な場合

などの受け入れをさせていただいております。お気軽にご相談ください。

※実際のフレームの状態などを見てお受けできない場合もあります。